日本大学文理部キャンパスで開催されたEntertainment Computing 2025(EC2025)(2025年8月25日(月)~8月27日(水))に参加してきました。
B4の北山さんはDNP社との共同研究の取り組み「メタバースアプリにおける会話促進のためのキーボードUIの基礎的検討」で学会デビュー。M2の大野さんはサイバーエージェント社との共同研究の取り組み「商品棚全体を推薦するエージェントの検討」について、登壇発表とデモ発表を行いました。
- 大野 元, 岩本 拓也, 三好 遼, 岡藤 勇希, 益子 宗: 商品棚全体を推薦するエージェントの検討, エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2025論文集, p. 131-137, 2025. (️対話発表賞 受賞、ティザー優秀賞 受賞) [発表論文PDF]
- 北山 希海, 外山 祥平, 益子 宗: メタバースアプリにおける会話促進のためのキーボードUIの基礎的検討, エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2025論文集, p. 267-272, 2025. [発表論文PDF]



M2大野さんは『対話発表賞』と『ティザー優秀賞』をW受賞しました。日頃から積み重ねてきた努力が実を結んだ成果であり、研究室全体の大きな励みになりました。⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾♡オメデ㌧
※対話発表賞:参加者投票に基づき、デモ・ポスター発表で優秀な研究発表におくられる賞
※ティザー優秀賞:投稿された研究紹介動画の中で優秀な研究発表におくられる賞



大学の公式HPでも紹介頂きました↓↓↓
大野元さんが情報処理学会・Entertainment Computing 2025にて対話発表賞、ティザー優秀賞を受賞,芝浦工業大学,2025. [公式記事はこちら]